てぃーだブログ › ファナファーニ便り › doTERRA › 又吉千恵子日々是好日より レモン

2011年12月05日

又吉千恵子日々是好日より レモン

ドテラのオイルで一番安価で使いやすくて効能が素晴らしいのがレモンです。
又吉千恵子日々是好日より レモン

先日の勉強会で言われていたレモンの効能と使い方をざっと書きますと。。

貧血(血液疾患)。。。1日に2〜3回、2、3滴を両手足裏に湿布する。
動脈硬化。。毎日2、3滴をカプセルで内服するか患部に湿布する。
まめ。。1日数回1、2滴をまめに湿布する。
咳。。2、3滴をマッサージの要領で警部と胸部に湿布するか、水に混ぜてうがいをするか、空気中に拡散させて吸入する。
胆石。。1日に数回、2、3滴をカプセルで内服するか胆のう部に湿布する。
通風。。1日に数回2.3滴をカプセルで内服するかマッサージの要領で患部に湿布する。
爪の異常。。2、3滴を爪に湿布する。。

などなど。。まだまだありますが、取りあえずこの辺くらいにしといて、私は食事の時にお水に1、2滴たらして飲んでいます。。お水がとても良い香りになり、美味しい水になります。。
以前ドクターが言っていましたが、このレモンを持っているとどんな途上国へ行ってもそこのお水にレモンを入れると有害な物質を分解するので、飲める水になると言っていました。。ビタミンCも取れるそうです。。

お掃除につかうと天然の除菌剤。。スプレーボトルにお水をいれてレモンを5滴くらいたらしたのを作ると、全てのお掃除に使えます。。まな板の除菌もできます。。

ドテラには科学顧問委員会というのがありますが、そこの発表資料の中に、レモンはがん細胞を殺す奇跡的な食べ物で、放射線治療の10000倍も強い働きがあると書かれていました。
膿腫や腫瘍にもたらす、効果が大でまた、バクテリア感染病、真菌病、寄生虫、鬱病、高血圧、にもすぐれた効果をあらわすと書かれていました。。

又吉千恵子日々是好日より レモン そして『安心』という健康を取り扱った雑誌の12月号にもレモンの効能の素晴らしさが特集されていました。
その『安心』という雑誌には、レモンは血管をしなやかにし、血圧も下がる傾向にある。。中性脂肪もさがり肌もきれいになる。。高血圧やがんが改善された。。皮に有効成分が含まれているのでレモンを丸ごと冷凍してそのレモンを皮ごとゆずをするみたいに摺って飲む。。とかいてありました。。がしかし今普通にスーパーで売られているレモンだと残留農薬とかが懸念されます。。

その点、ドテラのレモンオイルは100パーセント果皮の抽出物で、セラピー等級1級というお墨付きの無添加、無農薬ですのでそれこそ安心して使えます。。レモンを冷凍して摺るっていう手間もはぶけるしいいことだらけだと思います。。
何しろお値段が優しい。。これからの季節、あったかいお湯にはちみつとレモンをたらして、至福のドリンクでこの冬を乗り切りたいと思います。。

それから私にこの素晴らしいオイルを紹介してくれた友人がオイルに関するブログを書いています。。ご興味のある方はこちらも覗いて見て下さいね。。http://doterraaromaworld.ti-da.net/

私は今からハンサムイケメンのアンディのサルサのレッスンです。。こちらもまだ空きがありますので詳細はファナファーニ便りのブログで見てピン!と来たら是非ご一緒にラテンのリズムで汗を流しましょう。。ではではコモエスターー

Posted by チャーチャン at 2011年12月05日18:33


同じカテゴリー(doTERRA)の記事
☆顔のマッサージ☆
☆顔のマッサージ☆(2013-02-15 11:11)


Posted by ファナファーニ at 18:33 │doTERRA