てぃーだブログ › ファナファーニ便り › doTERRA › アロマオイルとドッグセラピー

2012年08月17日

アロマオイルとドッグセラピー

アロマオイルとドッグセラピー お友達のひろこさんから昨日嬉しいメールがありました。私の大、大、大好きなカリスマドッグトレーナーのシーザーミランが何と番組でこれまた私の大、大、大好きなドテラのアロマオイルを使って犬を癒していくというのを you tube http://www.youtube.com/watch?v=73LBTHgk5ZM でやっているというのですラブ
さっそく見てみましたが、ただ何も使わずにマッサージするのとドテラのセレニティという安らぎブレンドを使ってしたのでは犬のリラックス度が全然違いました。。
うちのジンジャーちゃんもエッセンシャルオイルが好きで特にフランキンセンスが大好きで私が父の背中に塗ってあげてると必ず寄って来て手をなめさせろとうるさいし、あげくの果ては父の背中をなめます(笑)
動物は化学製品に敏感なので天然のエッセンシャルオイルですべての問題が解決できたらいいなーと思います。。獣医さんたちもオイルの事を勉強して使ってくれるようになる事を心から願っています。。

以下ひろこさんが送ってくれたメールを添付します。。

これは世界中で一躍有名になったドッグ・ウィスパラーのシーザー・ミランの番組の一部.
doTERRAがスポンサーしているわけではありません.


ぬいぐるみも仲間と遊ぶことも怖くて仕方がないコルバートは床に横たわらせてもビクビク神経質に顔を上げています.
そこでシーザーがおもむろに取り出したのがdoTERRAのセレニティです.
手に数滴たらし、コルバートの毛にふくませるようにします.すると、コルバートはリラックスすることができます.

ぬいぐるみとセレニティの心地よい香り、リラックスできた体験、そのすべてを香りの記憶でつなぐために、
シーザーはぬいぐるみにセレニティの香りを含ませ、コルバートの首輪にくくりつけます.
時間がたつと、ワンちゃんは脳幹の意識のフィルターを通さず、感覚的にぬいぐるみを受け入れられるようになる、というわけですね.

ワンちゃんに使える精油はdoTERRAならではのこと.
セレニティの代わりにラベンダーも同じような効果があると思います.
元気がないときには肉球にバランスやオレンジを、おなかを壊したり消化器系の問題があるときはダイジェストゼンをおなかに塗り、
手に残ったほんの少しの香りを牙に擦り付けるぐらいでうちのわんちゃんは目覚しい回復を見せます(癲癇性発作があるワンちゃんには使用しないでください).
うちのワンちゃんはクラリーセージ一滴で14年間悩んだ癲癇性発作が完治しました.その他、腫瘍やガンが気になればフランキンセンスを.

今の時期はとくに虫さされを予防したいですね.
通常処方されるものには農薬の成分が入っているとも言われており、白血病、脱毛などの可能性もありますので、
テラシールドやラベンダーなど自然なものに切り替えるといいと思います.
ワンちゃんに直接塗布しなくても、スプレーボトルに数滴入れて、窓枠にかけたり、
ワンちゃんが遊ぶお外の地面や家の壁に濃い目をかけておくだけでもよい効果があるとおもいます.

ワンちゃんのサイズによっても、これまで使用してこられた薬品や食生活によって体質も異なりますので、
慎重に1滴の反応を確かめながら、それぞれのワンちゃんの精油ライフを編み出していってあげてください.

とありました。。
ペットのワンちゃん達のアロマセラピーの情報が少ない中、こんな風に色々使えるなんて本当に本当に嬉しい情報でした。。
これから私もジンジャーちゃんも人体実験ならず犬体実験させていただこうかと思います(笑)

ジンジャーちゃん宜しくニコニコ
アロマオイルとドッグセラピー




同じカテゴリー(doTERRA)の記事
☆顔のマッサージ☆
☆顔のマッサージ☆(2013-02-15 11:11)


Posted by ファナファーニ at 08:44 │doTERRA