てぃーだブログ › ファナファーニ便り › doTERRA › ◆ドテラ豆知識◆ 柑橘系のオイル

2012年09月13日

◆ドテラ豆知識◆ 柑橘系のオイル

dōTERRA International Japan facebook より

ドクター・ヒルは、柑橘系のオイル(レモン、グレープフルーツ、ライム、ワイルドオレンジ、レモングラス、など)を毎日使用することを勧めています。それには多くの理由があるからです。

○デトックス効果(解毒作用)
お水と一緒に摂取。体の中から綺麗になります。
...
○気分を高め、元気にする。
手のひらにオイルを数滴垂らし、鼻からゆっくりと吸い込む。

○新陳代謝を高める。
柑橘系のオイルを数滴ココナッツオイルと混ぜ、足やお腹など気になる部分をマッサージします。

○お料理の風味付けに
サラダなどのドレッシングとして、オリーブオイルに1滴混ぜてさっぱりと。

○殺菌効果(お掃除などに)
キッチン周りやテーブルを拭く際に、スプレーボトルにお水と数滴のオイルを入れてご使用ください。

○嫌な臭いを除去(空気の清浄に)
ディフューザーに入れて空気をリフレッシュ。

*柑橘系オイルは、肌が光に対して敏感になることがあります。肌に使用した際は、数時間日光や赤外線を避けましょう。
◆ドテラ豆知識◆ 柑橘系のオイル


同じカテゴリー(doTERRA)の記事
☆顔のマッサージ☆
☆顔のマッサージ☆(2013-02-15 11:11)


Posted by ファナファーニ at 08:00 │doTERRA