2012年09月26日
ロータスディフューザー復活!
皆さんはアロマディフューザーは何をお使いですか?
私はdoTERRAのロータスを使っていますが、超音波式のアロマディフューザーは
ミストを発生させるセラミックディスクの耐久時間があって製品ごとに異なるとは思いますが3000時間程度使用すると煙の出が悪くなったりするそうです
例によってうちも買って1年もたたないのですが煙の出が悪くなってしまいました。
オイルが沈着する場合もあるようなのでちょっとエタノールを入れてみたら
それは違う方式のアロマディフューザーだったようで、誤ったお手入れで全く煙が出なくなってしまいました。自滅です
ロータスを製造していた会社が販売しているセラミックディスクの交換用は海外の通販サイトで見つけていたものの、
見つけたのが初期の頃だったためまだ購入はしていませんでした。
煙が出ない今になってそのサイトを確認してみるとすでにそこでは売ってないようです。
煙は出ていなくても香りが広がる感じは変わらないので使えると言えば使えるのですが…。
なんとなくね。残念じゃないですか。
どうしたもんかと思っていましたがダメもとで他社の交換用セラミックディスクを購入してみることに。
で。。。
すったもんだしましたが、
交換無事できました
まあ、今回はセラミックディスクが劣化しただけだったので交換すればいいものだったのでよかったです。

staff
私はdoTERRAのロータスを使っていますが、超音波式のアロマディフューザーは
ミストを発生させるセラミックディスクの耐久時間があって製品ごとに異なるとは思いますが3000時間程度使用すると煙の出が悪くなったりするそうです

例によってうちも買って1年もたたないのですが煙の出が悪くなってしまいました。
オイルが沈着する場合もあるようなのでちょっとエタノールを入れてみたら
それは違う方式のアロマディフューザーだったようで、誤ったお手入れで全く煙が出なくなってしまいました。自滅です

ロータスを製造していた会社が販売しているセラミックディスクの交換用は海外の通販サイトで見つけていたものの、
見つけたのが初期の頃だったためまだ購入はしていませんでした。
煙が出ない今になってそのサイトを確認してみるとすでにそこでは売ってないようです。

煙は出ていなくても香りが広がる感じは変わらないので使えると言えば使えるのですが…。
なんとなくね。残念じゃないですか。
どうしたもんかと思っていましたがダメもとで他社の交換用セラミックディスクを購入してみることに。
で。。。
すったもんだしましたが、


まあ、今回はセラミックディスクが劣化しただけだったので交換すればいいものだったのでよかったです。
staff
明日の朝の更新予約にする予定が、誤って夜中にUPしてしまいました。
メール設定されていた方、遅くからすみません
メール設定されていた方、遅くからすみません

Posted by ファナファーニ at 23:32
│doTERRA