てぃーだブログ › ファナファーニ便り › パストテンス

2013年05月17日

パストテンス

パストテンス 最近の私のヒーロー、パスとテンスラブ別名ストレスブレンドとも言いますが。これが頭痛に最高に聞くんです。。

中には【ウィンターグリーン、ラベンダー、ペパーミント、フランキンセンス、シラントロ、マージョラム、ローマンカモミール、バジル、ローズマリー】が絶妙にブレンドされて入っています。。

最近NHK でも特集されてましたが、気象病といって、気圧の高低差、特に低気圧へ短時間で変わるときには頭痛、めまい肩こり、腰痛、倦怠感、不眠など諸症状を感じる人が増えていると言ってました。


私は昔はそれが大変で、こういうじめじめした天気や台風が来る前、あと世界のどこかで大きな地震がある前にとても頭が痛くなりほっておくと、あとは吐き気をもよおし吐いてしまいました。。
今は食生活やアロマで毎日血や気のめぐりを良くしているので、そんなに吐くところまでにはなりませんが、昨日一昨日は頭が鈍痛で重たくてどんよりした感じでした。。
そこでパストテンスを首筋と盆のくぼみとこめかみに塗ると、どんどんすーっとしてきて気づいた頃にはほんとうにすっきりしていました。。

私のヨガの生徒さんで20年来、偏頭痛がひどくて、病院へ行っても何でもないと言われ、それでも頭痛はあるので毎朝、頭痛薬イブを飲んでいた方が、薬の弊害を懸念し、アロマで頭痛に効くのはないかと言ってきました。
私はその時は頭痛を経験した事がなかったので、使った事はなかったけれど、頭痛に有効的だと聞いていたのでパストテンスを薦めた所、20年来のイブにお別れができた!と本当に嬉しそうに報告してくれました。。こういう時にアロマに関わっていて本当に良かったなーとしみじみ感じます。。。

しかしながら、昨日は本当にその威力を実際に体験しましたピースだから感動のあまりブログにアップしています。。

シラントロ(中国パセリ)が入っているので香りが好きではないという方もいますが、是非この季節の変わり目、頭痛や体調不良になる方は一度お使いになってみてください。。

さて明日は午後3時よりアロマシェア会があります。。お時間のある方は是非遊びにいらしてくださいねー!!




Posted by ファナファーニ at 13:57